Go!Go!お出かけ〜気が向いたら更新ニセモノで歩き回ってみる 〜@nifty BB フェスタ 2005・名古屋会場て言うか、会場レポート? 前半 2005/09/03
|
いつも楽しい話題を提供してくれる、@nifty(http://www.nifty.com/)内の、デイリーポータルZ(http://portal.nifty.com/)というコンテンツ。 そこのマスコットキャラクターは、この「Z君」だ。 成長したみ○ん星人じゃないよ。 出来上がったのは、↓こいつ。 微妙なキャラ「乙君」 「呼んだ?」 さりげない「ニセモノ」をコンセプトに、でも、わざとらしさと胡散臭さが満載 作ったTシャツはこちら。 「さりげなくニセモノ」 会場に一歩入って、驚かされるのは、入り口すぐのところにある「ブース」だ。 人だかりになって、誰が中にいるのか分からない。 生デイリーのブース。警備員詰め所じゃないよ モニターに映し出されたのは・・・ もう、あの人しかいないでしょう。 可愛らしいイラストが、広い年齢層に受け入れられているようで、その人気の高さが伺える。さらに、左手のメインステージでは「眞鍋かをり」がトークをしている筈だが、ブースから一歩も動かない男子も少なくない。 このブースの前は、
ところで、人込みの一部と化して、中の様子とか覗いたりしていたのだが、ふと気がつくと、視線を感じる事がある。 気がつけば「乙君Tシャツ」に向けて、何か言いたげな視線が向けられている。 さすがに来場者の方々にカメラを向けるわけにはいかないが、首をかしげたり「怪訝オーラ」がにじみ出たりしている様子が、ありありと伝わってきて面白い。 なるほど、ポータルZでも変な格好で歩き回る企画があるが、あの気分はこんな感じなのか、と納得した気分だ。 そういう視線に注意しながら、会場内を回ってみよう。 まずはお約束。 Z君と乙君のコラボレーション。 写真は乙幡さんが撮って下さいました。ありがとうございました。 うーむ、Z君のボリューム勝ちだな。 1つ食べられてしまった、元だんご3兄弟。「兄さん…」「弟よ!」 デイリーポータルZに置いて「顔ハメ」は重要なアイテム。 マジックテープで固定する。撮影用にライティングはバッチリ。 意外と人気がなかったようだが、完成度は高かった。 そんな感じで、何気ない風景を撮影した後、ふとファインダーから顔を上げると、あれ?というTシャツに向けた「怪訝オーラ」がどこからか届いてくる。 この会場において、Z君の認知度は低くない。来場者もそれをニセモノかどうか見分けるスキルは身につけている人が大半だ。 何となく「あれ?」と思われるタイミングが分かるような気がしてきたぞ。 音楽シーンにも影響を与えた、デイリーポータルZ、一角には「視聴コーナー」も設けられていた。 タワレコから借りてきました(嘘)。 GOJIYU-NI DO-ZO ? あまりにも減っていなかったので、最初、持っていくのを躊躇してしまった。 企画で作られた、様々なグッズも、その実物が展示されており、多くの人で賑わっていた。 見方によっては、不完全な肉食恐竜の骨格標本に見えなくもない。 確かに、ガラクタにしか見えんよなぁ。 ただ、本当のガラクタは「タレで」の裏側に展示されていた。 「まぁ、あっしも、若い頃は無茶やりまして」 微妙にライトの当たらない場所が、ちょっと寂しげに感じた。 即売コーナーもある。 ライターの方々の本やTシャツを売っているのが、こちらのコーナー。 青いブースの横は、商品倉庫だ。 あ、あの帽子をかぶったヒゲの人は! 「かっこいいわに」のTシャツを買いました。 みなさん、日本円で支払っていた様子です。 レジを売っている人も純粋な店員さんではない。 「ふだんはHTMLをかいている人がレジやっているので」 無愛想な店に2〜3人派遣したいくらいの明るさだ。 ちなみに、「店員をしているのが嬉しくって仕方がない」という笑顔で接客されていたのが、ライターの古賀さんだろうか。 見ているこちらも嬉しくなってしまった。 @nifty BB フェスタ、という事で、何もデイリーポータルZのお祭りではない。 @niftyのサービスって色々あるなぁ さすがに、デイリーポータルZ側とは人の密度が異なるが、こちらの方は真剣に聞き入っている人も少なくない様子。 ちなみに、一番面白かったのか、こちらの彼。 「おら、いけぇえええ!」という声も上げず、静かに上がる高得点 もし、これが「仕事中に公然とゲームしてただろう」という証拠写真になるようならば、彼の宣伝効果は絶大だったと、彼の上司に伝えて頂きたい。 パソコンが家庭に浸透してきて、子供がパソコンを使うのが当たり前になりつつあるのかもしれない。 「キッズ@nifty」というコーナーでは、子供向けの様々なコンテンツが用意されている。 TVキャラクターに頼っていないところに好感 もちろん、画面上でも塗り絵は出来るようだが、まだまだ小さいお子さんは、クレヨンの方がお気に入りの様子。 いかにも「私、子供好きです!」という説明員さんとお話をしつつ、眺める子供たちの作品。 大人の人が塗ったモノも混じっていたけど…大人<子供 壁一面が、ちょっとしたシュールな美術館のようだった。 さて、そろそろ、一休み。 香り香る。ダバダ〜ダバダ〜♪(←違う銘柄だ) 氷までかじってみました。g Z君ばかり見てたら、こいつが無意識のうちにこいつを頼んでしまった訳だ。 飲み干して、ふっと気を抜いた時に、気がつくと「怪訝オーラ」。 何か言いたげで、でも言えずに固まっている一瞬の反応が何か嬉しいぞ。 「ちょっと、アレ」と、ヒソヒソ話しているであろう様子を見ると、余計に面白く感じる。 怪訝な表情が、だんだんと快感になってきたのだが、あの鎧を着て歩き回っていた法師丸さんも、こんな気持ちだったのだろうか。 (一休みしたら、後半へ) |
|