chromebook、ある程度使ってくると、今度はGoogleアカウント側の設定に左右される部分が出てきます。 最も影響があるのが、お仕事用とプライベートのマルチアカウント運用です。 単純にログインして使う分には問題ありませんが、マルチログインして切り替える場合は制約が出ます。そちらのGoogleアカウントが許可しているかどうか、という点です。 お仕事用は私でどうにか出来る部分もありますが、全社的... 続きはこちら
少しお仕事寄りのChromebook
Web会議用にHangoutsが使えるかどうか確認しましたが、普通に大丈夫です。元々、GoogleのWeb会議は、結構、使えるイメージなので助かります。 L2PT/IPsecでの接続は標準で可能なので、これで社内にもアクセスできるようになりました。まぁ、そこでWordだのExcelだののファイルを開いたところでどうしようもないですが、一方で、Microsoftが正式にChrome版のOfficeを... 続きはこちら
Chromebook、とりあえず
Chromebook C202SA、少し使ってみましたが、意外と便利です。 とりあえず、懸念していた部分です。 1.タッチスクリーンじゃないと使い勝手が悪いのでは? →タブレットよりパソコンなので、特に気にならない。大きなスライドパッドのためか、マウスも通常の利用では特に必要がない感じ。画像処理とかお絵描きをするようになると欲しくなるかも、というレベル。 2.非力じゃないか? →動画サイトやゲーム... 続きはこちら
Chromebookからの投稿
とりあえず、セットアップ完了です。 とは言え、wifiさえどうにかなれば、あとはGoogleアカウントなので、特に何も設定する必要がありません。 購入したのはASUSのChromebook C202SAというモデル。 11インチは小さいかなと思いますが、経験上、11インチサイズのPCならキーボードが使い物になる、という感じなので問題なしです。 メモリ4G、ストレージ16GBがどの程度なのか分かりま... 続きはこちら
ダチョウ倶楽部メソッド
おそらく、という副詞から始めることに抵抗はありますが、この日記というシロモノに『書く』ということで、ある種の宣言、許可、開き直り、といったものの代用となっていたのでしょうか。 唐突にポチりました。 Chromebook C202SA、というモノを。 えー、エントリーモデルのChrombookが如何様なものか、使ってみないと分からんじゃん、というレベルに達したの結果と思われます。 買おうかな、買おう... 続きはこちら
非定期だけど繰り返し発生する物欲
Chrombookどうかなぁ。 唐突に頭に浮かび、その時々の最新機種なんかを調べた挙句、まぁ、今は要らないか、で治まる私の中の物欲代表格です。 結局、まだ1回も買ったことがありませんが、瞬間湯沸かし器のような物欲で購入することはあれど、その実、かなり慎重に選んでいるので、パソコン以上にスペックの上下があって、さらに、それがどの程度使えるのかさっぱり想像ができない機種なので、心の中で何度も二の足を踏... 続きはこちら
トムとジェリーという傑作
最近、子供にトムとジェリーを見せたら、ゲラゲラ笑いながら見ていました。 子供の頃、再放送を含めて何度も見ましたが、今見ても、新鮮に感じます。 デジタル作画、デジタル音楽、デジタル合成などなど、デジタルでの仕事が当たり前のご時世ですが、当時、よくもあれだけ生き生きとした動きと、それにぴったりの音楽が付けられたものだと、そのクオリティの高さに感心します。 言葉はなくても、シンプルに笑えるマンガってのは... 続きはこちら
圧縮映え
ブームになっているタピオカ。正確には、タピオカミルクティーが主流なんでしょうか。 別に嫌いじゃないですが、行列してまで求めるものでもないので、客観的にはブームに踊って喜んでいるのをバカバカしく眺めています。 そんな一端でしょうか、こんなものを見つけました。 タピオカミルクティーグミです(笑) リンク先はアマゾンですが、カルディの店頭で見つけて買った次第。 お味は、まぁ、普通にタピオカミルクティーだ... 続きはこちら
その後の乾燥おやじ
約4ヶ月前、『乾燥おやじ』と題して、運転中に手が乾く、という日記を書きました。季節の変わり目限定でしょうが、「いかにも!」という気合の入ったものじゃなくて、目立たない感じで実用的なドライビンググローブはないかなぁ、などと書きました。 その後、書いたことを忘れていたわけじゃありませんが、緊急性もなかったので、それほど積極的に探すことなく今日に至ります。 そんな折、今日の今日ですが、名古屋のmont-... 続きはこちら
バッテリー死にかけiPhone
充電不調のiPhone SE、色々な事が分かってきました。 まず、以下の点は確からしいです: バッテリーはヘタっている。 給電していないと可動に必要な電力を維持できない 給電は2A以上のUSBポートが必要、1Aのものだと足りない 一方で、ケーブルと充電器、色々組み合わせを試している中で、ケーブルが実はダメになってるものがあった、充電器が壊れているものもあった、ということも分かりまして、見た目は... 続きはこちら