Go!Go!お出かけ〜気が向いたら更新2007松本「縄手カエル祭」 〜松本市〜
|
さて、短時間の間にずいぶんと背中のシールが増えたカエルちゃん。 「しばしのご歓談」の時間で、驚くほど増えていた。 ■イケてるカエラーシール、増量中 ■今年も会えました。毎度お馴染みのオッちゃん達! イベント主催者の言を借りるなら「今年は、この夜のお祭りのために駆けつけてくださいました!イヤッホゥ!」と言うところだろうか。 軽快な音色と共に、不審なレジ袋を持ったシマシマ服のオッちゃんが登場した。 ■明らかに場違いな白いレジ袋 ■「なぁ、レジ袋って有料になるって、知ってたぁ?」 ■「え、知らなかったッス。只で配るの惜しくなったんですか?」 例えば「ノコギリ」、もう楽器で無いものすら楽器にしてしまうオッちゃんこそ「芸人」と呼ぶに相応しい。 たいした芸の無い人間がテレビに出ている昨今、こういう人を見習って欲しいものである。 ■「芸人ちゃうで、ミュージシャンやで!音、ちょうだい」 ■音はこっちから。ぴよ〜ん♪ さて、どんな音を披露してくれるか! ■「オッちゃん、ノコギリ飲む手品やります!」 まぁ、これも彼らのコンサートにつきものの「つかみ」の部分。 最初は苦笑している人たちも、次々に繰り出される小さなジャブに、気が付けばノックアウトされて笑いに引き込まれているという寸法だ。 さて、芸達者なオッちゃん、この手品も見事にこなすだろう。 ■「いくで!ワン、ツー、さん!」 ■「はいっ!!」 真後ろから撮るべきだが、場所が悪くてネタが丸見えに・・・。 ■( ゜д゜)ポカーン。シールが増えてる! ■意味もなく、アニメーションにしてみました。 ■客席もニヤニヤ。後ろでもニヤニヤ。 ■「オッちゃんのレモンガスを入れると飛ぶんやで」 ■「実が出んように、ガスだけを・・・あっ!」 ■「さぁ、ガスも満タン。飛んでもらいます」 ■「ほな、いくで、いくで〜!」 ■「そらぁ、飛んだぁ!」 ※写真は合成ではありません。本当に飛びました(一瞬) 「のこぎりを飲む」手品の時よりも、確実に場内のテンションは高くなっている。ちょっと古い言葉なら、メートルが上がってる、ってところか。 先ほど飛んでもらったレジ袋の「カエルちゃん」の一部と「くし」を使って音を出す。 ■くしとレジ袋の一部。草笛と同じような手法でしょうか。 ■ウォッシュボードが隠れちゃってゴメンナサイ。 ■「ゾウさんだぞ〜、ゾウさんだぞ〜♪」 ■ぱお、ぱお、ぱお、ぱお、ぱお〜♪ 今年は、あんなに過激になるとは…。 |