Go!Go!お出かけ〜気が向いたら更新松本かえるまつり2006 〜松本市〜
|
かえるまつりの楽しみの1つに、全国から集まるカエル作家さんによる「かえる市場」がある。 今回は、実行委員会もオリジナルグッズをいくつか作成し限定販売を行った。 例えば、このような公式キャラクター、フランソワとタマサブローのデザインラベルが可愛らしいワイン。 ■カップクの良いカエルくんがご案内。「あっちでゲロゲロ」 お酒に関する事故が少なくないため、当局なども目を光らせているとかいないとか。 他にも、レターセットや絵はがき、マグカップ、バンダナ、特別限定品はサンドブラスト作家高津さんによる手作りグラスだ。 当局じゃなくても、コレクターの目が光って当然だろう。 これらのグッズを売っているのは鳥居前にある中央受付。 スタンプラリーの終着点であったり総合案内所であったりと、タダでさえ忙しいのにモノまで売って、さらに笑顔。 無愛想なコンビニ店員は、ここに来て修行すると良いだろう。 ■この時間帯はイケメン販売員。ゴメン、顔が隠れた… 撮影団、来年は販売団にも手を広げるべきか?! ■非売品でしたが、いくらくらいなら売れますかね? さて、かえるグッズといえば、当サイトとは切っても切れない関係(?)のかえる屋ケロリン堂(http://kkd.ne.jp/)さん、自称グータラのみうらセンセイは今年も元気に出店中。 ■お客さんのお姉さんもカエル色のファッションですね センセイはしっかり働いてました、と。 ■ケロリン堂マニアへの問題:この中に、今年の新作は何点あるでしょう? ■「えれぇ人だねぇ。」、ちなみに赤矢印が末吉晴男さん ■正しくは「カエルブローカー」という身分らしい。 その筋の人には萌え萌えな仕様になっている。 ■「おまえが新しい飼い主さんケロか?」「ご奉仕するケロ」 ■ご自慢の「我が子」の撮影会。飛行ユニットは大人の必須アイテムか? 会場内で目撃率が高いアイテムといえば、この赤目のカエルだろう。 ■「背負ってケロ」「連れてってケロ」 柔らかな素材なので、それほど重くないのが幸いしているのだろうが、背負わずに袋詰にされている姿は、梱包というより「圧縮」といった感じで、やや痛々しくも面白いものであった。 折りしも始まったW杯、本稿執筆時点での日本チームの戦績には触れないが、ナワテ通りには元気な「サムライブルー」のカエルたちが元気な姿を見せていた。 ■サムライブルーなカエルたち。ヘディングは目が痛いから苦手 ■ケロトラマン、ケロパンマン、仮面ケロダー、右上はケロの山?巨乳ケロ あまり賑やかすぎて、「ああ、お殿様の仮装か」と軽く見過ごしてしまいそうになったキャラクター。 ■お侍さん?いや「トノサマガエル」です。アッパレじゃ〜 何も大きな作品だけではない。 中には小さな作品も数多く存在する。 昨年同様、可愛らしい陶器のカエルは、「ふしぎこうぼう」の平田さん。 ■choker:(1)首の周りにピッタリする短い首飾り、(2)息を止め詰らせるもの ちなみに、作者の平田さんは、平均的な成人男性よりも大柄な方、その手が生み出す小さな芸術作品を見ていると、手先が器用という月並みな表現では追いつかない。 技、それも神技と表するに値する。 ガラにもなく、チョーカーなど買い込み、ヒモの扱い方まで親切に教えて頂いたのだが、実際に自分でつけようとすると、ヒモを上手に操れない。 どこかしらギクシャクしながら、何とかヒモを長くして頭を通したのだが、彼が何の苦労もなく両手でヒモを操った事が思い出されて、あらためて神の手を思い知らされたようだ。 カエルグッズ、何も姿や形だけではない。 しばしば会場のどこかから「ゲコゲコ」と鳴く声がする。 カエル祭りだから当然だろうと思うのだが、さすがにこの人込みの中で鳴く本物のカエルは居ないだろう。 音の主は、このグッズだ。 ■バネでゲロ。 来年の取材にはボイスレコーダーを持ってこようと言う気にさせたこのお店「瑠璃房がらすけ」というガラス職人さんだ。 ■透き通ったガラスのカエルに対し、濁った声の「ゲロゲロ」とのミスマッチが面白い 空き缶がゲロゲロならば、こちらは見事にケロケロと歌っている。 その正体はこちら。 ■右側のカエルのぬいぐるみに注目するように。 このケロミン、開いた口の大きさによって「ケロケロ」の音程が変わるように出来ている楽器で、一種のテルミンのようなものだろうか。 ■ケロミン(R) これはアマガエル版らしい カエル好きにとっては要チェック、注目すべきアイテムだ。 色々なカエルグッズが揃う、カエルまつり。 ここで紹介したものがすべてではなく、他にもまだまだショップがあり、多くの人で賑わっていた。 ■チビガエル。硬貨の上にも乗るケロケロ ■カエルの百貨店というより、カエルの総合商社。色々揃ってます。 ■詰め掛けた多くの人たち「カエルを買える、買って帰る」、駄洒落だ… というか、噂では2時間ほどで完売とか。 ■早々に完売。後はゆっくり見物を 会場にいるから、いつでも買えるだろうとタカをくくっていた撮影団などは、特に覚えておくべきだ(涙) |