Go!Go!お出かけ〜気が向いたら更新

2007松本「縄手カエル祭」 〜松本市〜

    「ナワテにカエラーナイト」 始まった♪驚いた!
トップメニューへ
 さて開演だ。
入口にはベテラン・イケメンスタッフがスタンバイ。
    イケ麺
    ■「イケメンって麺の事?」「信州ソバ、美味しいからね。」
そして、気が付けば、入口から溢れてくる人、人、人。
    オヤジギャグ未満
    ■会場が開場!って冗談を言っている場合じゃありません
さほど会場が広くない上に、入口が狭いので、余計に人が溢れた感じがする。
先ほどまで、ガランとしていた会場内も、開場からわずかの時間でこの通りだ。
    みちみち
    ■緑色系ファッションが多いのは、カエルスタイルって事でしょう。
ひとまず、お店には、見る人、買う人、色々な人がやってきているが、入口付近にドリンク&カレーコーナーがあるので、若干、ここで混雑しているようだ。
若干、お店スペースの机をずらして、入口を確保する。
何事も、始まってみなければ分からないモノだなぁ。
    ひえひえ
    ■こちら、ドリンク&カレーコーナーでございます。
会場には、大人も子供も多くの人が溢れているが、中には、この筋では有名な人も混じっていたりする。
    けろりん
    ■「敵情視察、敵情視察」、胸のカエルがキュート
その奥に見える、ピンクのTシャツは、たしかお昼もマイク握っていたような…
いろいろ大変だろうが、とても楽しそうな顔で各店舗の情報を仕入れていた。
    ルソーたん
    ■「エッと、天ソバ2丁、1つは大盛りですね」
ふと、場内に目を向けると、飯山ジャグストンパーズの皆さんがケロミンに興味津々の様子だった。
さすが、ミュージシャンだ。
もしかしたら、共演している「等身大のケロミンのようなオッちゃん」が居るから、親近感で興味を持ったのかも知れない。
    ケロミン
    ■あ、ケロミンは背開きなんだ、と今更気が付きました。
何にしても、場内は溢れかえる人とカレーの匂いと熱気に包まれて、あっという間に人の渦。
次第に、カメラを抱えて会場をウロウロする事すら困難になってくる始末。
スタッフも大忙し、おそらく大忙しであろう我らが販売員に「ちっ、あのカメラ小僧、役に立たねーな」などと思われてない事を祈ろう。
    姐さん
    ■「カエルと田んぼの本、どうですか?」、マジでいい本でした。
    カレー(途中)
    ■「お姐さんのカレーはボクが守るケロ」
スタッフの食べかけカレーを守っているカエルくん。
ふと、横を見ると、見た事ある顔が居るではないか。
    あみぐるみ
    ■「やぁ、久しぶりケロ。1年ぶりケロね。」
これは、昨年のかえるまつりの時に作って持っていた編みぐるみのカエルくんだ。
棄てられる事もなく、今年もきちんと使われている。
そう言えば、受付にも、あの黄色い奴が居たっけなぁ。
    我が子!
    ■「お帰りなさいませ、ご主人様。」「元気だったかケロ〜」
大きなタマサブローのぬいぐるみもそうだが、手前のクリップ付きフランソワも健在だ。
こういう姿を見ると、本当にモノを大切にするスタッフだな、とつくづく思う。
世間では「マイ箸」運動とかあるようだが、マイ箸を新調するより、使用済みの割り箸を洗って使った方がよっぽど実践的じゃないかな、とか思ってみたり。
どちらにしろ、こういう人たちが集まって開かれているイベント、手作り感だけでなくモノを大切にしようとする気持ちも汲み取る事が出来る。
いきなり「まとめ」のようになってしまったが、まだまだ夜は始まったばかり。
カレーを食べたら、次はイベントのお時間です。

前へ】  【トップメニューへ】  【次へ