ちょっと通りますよ
2021年01月14日(木)
●ソフトバンクから『従業員のセキュリティ意識向上をはかる方法とは』という広告メールが届いた。元社員に情報を持ち出された自虐ネタだとしたら、ピンポイントで面白い。いや、面白がってはいかんのだが、このセキュリティというヤツ、1万円で対策していたのを100万円に増額したら完璧になるわけでもないシロモノなので面倒臭い。情報を盗むという行為を完全に防ぐには利用不能なものにすれば良いが、結局、必要な人には見せて、必要のない人に触らせない、ということだけでも、必要な人が盗めば同じなので対応は完全にならない。ネットにつながらない、印刷できない、といっても画面を書き写せば盗めるようなケースだってあるわけで、盗る気になれば守るよりは簡単に盗めると言える。もし自分が産業スパイをするなら、清掃会社のおばちゃんにとして紛れ込ませ、適当に社内を映させまくるか。仕組みも重要だが利用者はもっと重要なカギとなる。車の性能が上がって安全サポートが向上しても、それを扱う運転手がクズだとどうしようもないのと同じだ。●ビール、売るってさ。『LAGER』とすべき表記を『LAGAR』としちゃったサッポロの限定ビール。販売を中止するなどと発表したが、結局は売ることにしたという話。「商品のパッケージもお客さまに提供する品質の一つ」という気持ちは分かるが、すでに作ってしまったであろう商品を、わざわざ開封して捨てるか入れ替えるかなんてムダな仕事。誤記1つで味が変わるなら別だが、そんな話でもなかろうに。一方で、ひらがなとカタカナの区別がつかない外国人が無理やり作った粗悪品のパッケージは腹が立つと同時に笑えるものも少なくない。「う」と「ラ」の見分けが付かなかったであろう結果の「うクうク作業」など、一種のクイズのよう。ゲームでも「インド人を右に」という有名なネタがあるが「ハンドルを右に」を大陸移動説のように動かすと、納得できるから面白い。●駅伝のコースを横切ったヤツ、書類送検らしい。運転していたのは60代の男性、容疑を認めた上で、「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」とか言っているらしい。ランナーが避けた時点で、距離があり、とか通用しないが、所詮、この手のジジイの認識なんぞ、この程度。横断歩道で止まると、後ろからクラクションを鳴らしそうな手合いと言えよう。NHKのニュースでは『駅伝大会で交通規制に従わなかったとして、ドライバーが書類送検されるのは異例』としているが、よっぽどそんなバカが出てくるのが珍しいのか、こいつが悪質なのか、その辺りは分からない。★☆★
不要不急の集団
2021年01月13日(水)
●電気代が数倍になる?ここ数日でいくつかの記事を見かけたが、『市場連動型』と称する電気料金のプランがあり、寒さが厳しいため電力需要が急増し、それに伴って電気代も上がるらしい。使った分だけ的な便利なプランだが、ある程度、安定している前提でのプランと言える訳で、まぁ、ある種のギャンブルみたいなもの。こんなプランがあるとは、そもそも知らなかったが、いろいろなことを考える人があるものだ。卸売りという言葉は、何らかの物理的な商品に対するものかと思っていたが、電気に関しては『日本卸電力取引所』というものがあり、ここで取引されているらしい。最近は、電気屋がガスを扱ったり、ガス屋が電気を始めたりと、よく分からない事になっているが、こういうのを含めて『自由化』とか言うのかね。餅は餅屋だけど、餅を売ってる方より食っている方が餅に詳しいんですよ、みたいなものか。よく知らんけど。電気の話に戻れば、このプランによる電気の供給。仕入れ値が上がろうが、それに連動して利用者が支払うだけのことなので、売っているヤツには関係がない。単に手数料を貰うだけのことなので、リスクは少ないと言えよう。一時期流行った『ワンルームマンションを買いませんか?』の投資話。それ単体では悪い話じゃないが、もしワンルームマンションが儲かるなら、テメーのところで一括で貸した方が、複数分の固定費用をまとめられて、より高い利益が見込めるはずだが、それを選ぶことなく、そこらのサラリーマンに電話をかけまくって売っている始末。変なリスクを被るより、売買の手数料で儲けた方が手堅く堅実なのだろう。そんな上手い話、そうそう転がってない、ってことだ。●朝のニュースで、どこぞの県知事が飲食店に営業自粛の要請に行った様子が流れていた。ガラガラの飲食店に入ってお願いするも、その後ろの金魚のフンのように担当者だのマスコミだのが群がっている姿。そういう密集状態を避けるための営業自粛だと思うが、ある種の冗談なのだろうか?飲食店にしてみれば、大人数を引き連れて『お願い』されるシーンを映されるより、そこの団体客に飲み食いして欲しいだろうが、下手すりゃ「ひと仕事終えた」後の打ち上げとかに言ったんじゃないかとすら疑いたくなる。この手の政治屋のパフォーマンス、それは「やっている感」を出すのに必要かも知れないが、それこそ、不要不急の行動じゃないか。百歩譲って、コロナが限定された狭い範囲だけの問題ならまだしも、今更、誰でもわかっている中で啓蒙する必要もなかろうに。★☆★
キモチとキズナのオンパレード
2021年01月12日(火)
●物に溢れた時代。飽食の時代なんて言葉すら、もう死語になっている。安かろう悪かろうと言っても、基本的な技術が向上しているので、100円ショップであっても、そこそこの品質のものは出ているし、用途を考えれば『お値段以上』の割安な製品でも問題なくなってきた。要は、生活に必要なものはたいてい当たり前のように手に入るようになったため、その反動か、かえって『メモリアル』なものを求める傾向が強くなっており、それが『買う理由』にもつながっていると言えよう。そんな時代の中での成人式、何だか、年々、派手になってきており、地域によっては随分前から着物の予約などをするという。このご時世に、わざわざ着飾って出向くなど、コロナ禍でなくとも面倒臭くて家で寝ていた自分なんぞにゃ信じられない行動だが、『一生に一度のことだから』を嬉々として話す新成人のコメントは、そういう時代を表しているようだ。ただ、まぁ、そういうのが好きなのはそういう人が多いので、結果的に飲酒だの騒動だの多かったんじゃないかねぇ。大人になっての最初が実名報道とか、確かに、一生に一度あるかないかの話だわな。●騒ぎ方と数字と実際の感染状況が感覚的に合っていない。まぁ、それ仕事のマスコミが騒いでいるから余計に大きく感じるが、アレだけ連日報じていれば、もう少し、周りで人がバタバタと倒れていても不思議じゃない勢いだ。パニック映画で「この静かな海水浴場にサメなんて」「観光シーズンだぞ」みたいなやり取りがあるが、まだ、大きな事態に至っていないところで為される会話が今の状況のように映る。個人的にも騒ぎすぎている気はするが、かと言って、実感出来るくらいの状況になったら、もう『終わり』だと思えば、用心するに越したことはない。事故を起こさないんだから自動車保険なんて要らないよ、といった感じの楽観派には、ちょっとなれそうもない。●山形県新庄市の職員(65)が風呂に入って逮捕された。ビジネスホテルの風呂に『勝手に』入ったそうだ。この手の宿泊施設にある風呂など、特にチェックなどなく利用できるが、わざわざ、建物に入り込んで利用する必要もないし、そんな気にもならない。それをあえて実行すると『建造物侵入容疑』となるらしいが、65歳にもなってなにやってんだろうね。記事では『昨年4月から子育て推進課で働く会計年度任用職員』とあるが、『地方公務員法第22条の2の規定に基づき任用される非常勤職員です。これまでの臨時的任用職員や非常勤の特別職員と比べて、休暇、福利厚生、手当等の拡充がされますが、その一方で、服務規律(守秘義務や職務に専念する義務等)が適用され、かつ、懲戒処分等の対象にもなります。』(所沢市HPより)とあるので、まぁ、公務員の資格が必要のない臨時の公務員といったところか。知らない間に色々出来てんだな。★☆★
大人の仲間入りと言うよりバカの仲間入りかも
2021年01月08日(金)
●正月休み明けの連休。怠惰ではあるが、成人式による三連休は、ちょうどよい一休みになってありがたい。そもそも、成人式も1月15日固定だったものが法改正で第2月曜日に変更された訳だが、その日付に意味があったものを簡単に移動するのはどうかと思う人もあろうか。何にせよ、成人の日。最近は盆休みなどに済ませてしまう地域もあり、1月15日にこだわる事もないわけだが、多くがこの連休中に行われるらしい。ただ、今年は新型コロナの影響で事情が違っている。昨日、横浜市では「オンラインでどうか?」との問いかけに対し、反対意見が多かったために実施するとのニュースが流れていたが、面倒くさくて家で寝てた自分からすれば、今の子らは真面目なのか何なのかよく分からない。その一方で、青森市では成人式の『延期』を発表している。こちらも「オンラインでどうだ?」を問いかけたそうだが、選んだのは延期。晴れ着などのキャンセル料も補填するらしいが、沖縄じゃないが、着飾ってバカ騒ぎする日と勘違いしてるのかねぇ。地元豊田市も開催されるらしいが、「その後の飲み会とか控えて」みたいなお達しが出ているらしい。まぁ、正月休み明けの連休のごとく、高校卒業後の丁度良いクラス会のようなモノだろうか。人と会うのが億劫な人間からすれば、何とも不思議な感覚だ。●『韓国のソウル中央地裁は8日、旧日本軍の元慰安婦の女性らが日本政府に損害賠償を求めた訴訟で、請求を認め、日本政府に賠償支払いを命じる判決を出した。』、この手の話、今更感しかないが、どうせ何を言っても聞かないバカなんだから、もっと面白い話にしてやればいい。この話、、提訴したのは『元従軍慰安婦の女性12人』らしいので、個々人に一律のカネを払うのではなく、例えば、12人分まとめて払い「精神的苦痛の大きい順に多く配分しろ」とか、「もっとも苦痛が重い人に50%を払います」とか言えば、面白い騒ぎが見られるんじゃないか?当たり前だが、日本政府は「断じて認められず」と韓国大使に抗議するというが、「うっせーバーカ」で済ませてはどうか。いや、本当にやるとアカンけどな。また、この手の話、桜を見る会程度にも騒がない日本のマスゴミのバカっぷりは、あちらの国民性以上に腹立たしい。韓国との国交断絶云々という話もあるが、彼らが思っているほど日本には韓国に対して敵意を持った人は少なく、ただ「関わりたくない」人が多いと思うが如何か。★☆★
バカが出歩くので、自粛するだけ損とも言える
2021年01月07日(木)
●1日あたりのPCR検査件数。1月4日時点で、約11万件の検査が可能という。検査できる人が限られていた頃に比べて格段に増えているが、厚労省の資料では、感染症研究所や保健所などの機関の能力がそれほど増えていないのに対し、民間検査会社によるものが大きく増えている。かつての、検査したくても出来ない状況とは異なり、不調であれば検査が受けられる状況の中で増え続けている『感染者数』、その数字は数字として受け止めるが、感染者の数ではなく検査可能な数に比例しているだけじゃないかと思うのは考えすぎか。いや、交通事故だって『愛知県ワーストワン』とか言われ続けているが、自動車の保有台数を考えれば、その分母も十分に大きいだろう。当然、交通事故の数字は数字としても、それが実態をそのまま表しているかと言えば微妙なところ。本日の東京2,400人超えというが、まぁ、「お家で過ごす年末年始」は口だけで、結局、忘年会だのクリスマスだのに浮かれて騒いでたって話だわな。自転車の傘さし運転も、最初は守られていたが、今、高校生なんぞは普通に守っているものの、真っ先にルールを破るのは大人。『自己責任』という言い草の中で、たいした自己を持たないヤツの責任範囲なんて知れている。●アイスキャンディー『ガリガリ君』のニセ当たり棒を送って景品をだまし取ろうとした男が逮捕された。アイスキャンディーかよ、と思ったが、景品のポケモンカードは、フリマサイトで1万円以上で取引されるモノだそうで、セコいようで、結構、カネになる訳か。ああいった当たり棒、今どきの技術でもないが、やろうと思えば普通に偽造できそうだと思うが、所詮、こういう事を考えるようなバカ。「同一人物と思われる人から、大量の当たり棒が届いている」と警察に相談があって発覚したという。裏を返せば、少量であれば分からない、ってことじゃないか?『封筒計25通』はやりすぎた、ということだ。43歳会社員、アイスの当たり棒の偽造して新年早々に逮捕。それも未遂。ニセ当たり棒をフリマサイト売ったほうが良かったんじゃないか?●『コロナが出たマンションの扉を溶接、2週間後、餓死した住民らを取り出して火葬』、中国の情報が流れているが、さすがに嘘記事だろう。ただ、これを言い切れないところが中国の怖いところ。新幹線のバッタモンが事故った時に、そのまま埋めちゃったとかあった気がするが、中国式コロナ封じ込め作戦、『そういう国』という認識なので仕方がないか。★☆★