スプーンを捻じ曲げる超能力者:タイプ、かくとう。
2020年11月30日(月)
●見出しがショッキングだよ。『朝の駅で「靴履いた人の足」を利用客が発見』、落ちていたのは『足』、そこに『靴履いた』が付くことで、生々しさが倍加する。人の想像力がスゴイのか何なのかは分からないが、調べたところ、路線上で『1人の体がバラバラの状態』で見つかったと。性別不明とあるので、もはや肉片に過ぎない状態なのだろう。靴を履いた足を見つけた乗客がどう思ったか分からないが、朝っぱらから変なもん見ちゃったな感か。この手の体の一部、血が出ているかどうかで生々しさが違うと思うが如何か。例えば、しばしば、犬猫タヌキの類が車に轢かれ、道路で死んでいることがあるが、刑事ドラマで刺されたり撃たれたりした時のようにドバドバと血が出ることなく、静かに横たわっているので、「ああ、死んでるな」といった感じ。そのうち、避けられなかった車によって潰されてゆくが、その過程は人が持つ『遺体を弄ぶタブー』に触れるのか、あまり心地よく思わない人が多かろう。一方、つい先日、祖母が亡くなった時は、すっかり死に化粧されており、また、棺桶の中という別世界にあったことから、もはや『人体』という気がしなかった。死という誰しも1回だけ体験し、その体験談を語ることはないが、この間接的にしか体験出来ないイベントにおいて、雑に扱われる事は、自分の『将来』にも重なるためタブーと思われるのだろう。●20年越しの和解として報じられていた。ポケットモンスターシリーズには『ユンゲラー』という名前のポケモンが登場する。このポケモン、エスパータイプに分類される超能力者だが、その名前の元が、かの『ユリ・ゲラー』に由来すると言われている。しかし、トレーディングカードに「わるいユンゲラー」が登場するなど、自分のイメージを盗用され、挙げ句、悪役として扱われるなど名誉毀損だとして裁判を起こしていたという話。20年も前の話だが、それ以来、訴訟が進行中のため、登場してこなかったユンゲラーだが、ここに来て、ユリ・ゲラー側から『発行禁止措置を取り下げることを任天堂に伝えたと発表した』という話。有名人だからの訴訟沙汰だが、タダの言いがかりにも聞こえる超能力者の裁判の話題だな。アメリカの裁判では「ユンゲラーという名前が使用されているのは日本のみであるため、連邦法での訴訟は要件を満たさない」らしいが、ポケモンの名前が英語では異なるケースは珍しくない。ユンゲラーはアメリカでは『Kadabra』となっており、進化前のケーシィというポケモン『Abra』とのセットとなっているところが面白い。また、そもそも『ポケットモンスター』は『ちんこ』の隠語であるため、アメリカでは『ポケモン』が正式になっていたりする。★☆★