2021年09月 一覧
勝手な解釈

2021年09月29日(水)

●「コロナがなかったときのような行動に戻っていただいては困る」、田村厚労相によるコメントに違和感。NHKなんぞが、首相の会見を生放送し、緊急事態宣言が解除されることを強調し、他のメディアも追従している。こと、口にしているのが『酒類の提供が』という飲食店の状況についてばかり。運動会だの修学旅行だの中止させられた子供目線で見れば、大人って酒しか楽しみがないのかというバカバカしい感想しか浮かばないが、そんな浮ついた報道一色で、厚労相のコメントが異色に映るどころか、誰も本気にしないんじゃないか?『緊急事態宣言の解除』はすなわち『安全宣言』ではないが、どうも短絡的なバカが多いので、そういう勘違いが多い。いや、それ、お前の感想だろう?と言うかも知れないが、過去、緩和と第×波を繰り返したことが、その証明じゃないか。ワクチンの効果で重症化は減らせるだろうが、バカほど話を聞かず遊び回るので、その頻度と確率はどうなるか分からない。●岸田新総裁かぁ。結局、無難なところに落ち着くのか感。本人をどうこう言うのではなく、積極的に消去法で考えればこうなるよ、という見本のような話かと。レジ袋のバカを外してくれれば良いか。●『自宅で妻“殺害”動機はゲームで借金か』、400万円以上の借金があったというが、『携帯ゲームの課金や電子書籍の購入などを繰り返し』するだけで、そこまで積み上がるものかねぇ、と半ば疑問。もちろん、「妻にばれると離婚され、子どもと離れるかもしれないと考えていた」として妻を殺害するとか、単なるクズ以下のクズとしか言いようがないが、クズでも借金できる仕組みがすごいのか、クズだからこんなカネの借り方をするのかはよく分からない。ゲームの課金はしばしば問題になるが、この手の話、上限があるかどうかで変わってくる。例えば、ギャンブルなんかも、この手の話に入ってくるが、いくらパチンコで負け続けたとしても1日に打ち出せる球の数に限りがある以上、どうしても上限が出来るが、競馬だと1レースに無制限に賭けられるので、ハマった後の始末が悪い。ただ、そんな大金で失敗して人生にキリが付くよりも、小金をずっと失い続ける事の方が立ち直りが難しい可能性もあり、そのハマり方は人それぞれ。ネットゲームの課金も上限制度があるものが多いので、その400万円の内訳は分からないが、それを遊んでいた100人のうち50人が多額の借金を抱えるならゲームに問題があるが、それが1人なら、そいつがクズだと考える方が妥当だわな。★☆★
損得勘定

2021年09月27日(月)

●『かっぱ寿司』で半額セールが開催され、店舗によっては大行列。ネットの記事では20時間待ちの表示もあったとか。まぁ、普段行けないような高級店ではなく、むしろ、その逆だと思えば、いくらなんでも、『得を取る』より『イベント感覚』なんだろうなぁ。マジだとしたら、どんだけ貧乏人の集まりなのかという話になろうが、これで行列に並んで怒り出すやつとか居たとしたら、逆に恥ずかしい。しかし、このイベント、話題性があったとしても、店にとって、どんなメリットがあるのか?値段が半額というだけで、大騒ぎになり、急遽配ったであろう半額券も転売サイトで売られている始末。この騒動に対し、良い印象を持った人がどれだけあろうか。元々、安かろう側の寿司屋で苦戦しているという位置からのスタートは最底辺だと思うが、浮かび上がろうにも、かえって泥沼にハマった感じ。唯一納得がいくのが『閉店セール』くらいだろう。●ただ、人間、目先の損得の関して、結構盲目的になるのは、人のことは言えないか。スマホのアプリに、いわゆる『ログインボーナス』としてポイントが貰えるものがあり、毎日、ロクに広告も見ず、ただ、開いてボタンを押すだけの時間を費やしているが、そこで貰えるのが0.1円にもならない事実を客観的に眺めれば、時給にもならない。いや、チリも積もれば山になるというが、積もったところで砂場の砂山にもならないことは分かっているが、やらないとなると「何か損した気分」になるのは自分だけではあるまい。飛ばされた帽子を掴もうと手を伸ばして、そのまま高所から落ちる、みたいな話にも通じるが、判断力が実際の損得の絶対値と、必ずしも一致しない面はある。人間の面白さでもあり、愚かさでもあるわけで、安回転寿司屋に並んでいる連中を小馬鹿にばかりしていられない(笑)。★☆★
ツーブロック頭のバカだもん

2021年09月24日(金)

●3歳児の全身に熱湯をかけて殺すとか、こういう胸糞悪いの今更なんだけど、どうして、そんな事ができるのか不思議で仕方がない。所詮、体目当てのクズ男と、ただの粗暴なバカを「強そうで私を守ってくれそう」とか勘違いしたバカ女による人殺しに過ぎないが、この手の『母親の彼氏』案件の胸糞悪さは、バカの相乗効果とでも言うべきかね。こんなバカにどんな刑罰を科したところで、何ら反省なんかしないだろうし、そもそもバカが1匹2匹更生したところで何の役にも立たないだろうから、むしろ、お互いに熱湯を掛け合って両方とも死んだ方がマシだと思うが、再発防止を考えるなら、こんな事件が起きた地域の児童相談所とかにペナルティを課してはどうかと思うよ。もちろん、児相だって暇じゃないから、そんなバカの面倒までいちいち見てられないだろうが、結果的に、子供が死んでから発覚するような虐待が残っている時点で、その法的な執行権限も含めて『役に立っていない』としか言いようがなかろう。早い時期に警察が介入し、いきなり親子を引き離したら、それはそれで問題だから慎重になるべきではあるが、そんなケースも判断出来ないとすれば、やはり役に立っていないと言わざるを得ない。百歩譲って、小さい頃に交通事故で両親が亡くなって、という人だってしっかり生きていることを思えば、早い時期に、そんなクズ親と引き離すべきじゃないか。『命』を救うなら、それくらいは必要だろう。その一方で、安易に引き離せるようになることが分かると、「こうすりゃいいのか」と、子捨てポストに子供を捨てる感覚で虐待して児相の到着を待つようなバカが出てくるので、そいつらには相応の処分を用意する必要はあろう。何にせよ、ただ、胸糞が悪い。●死刑執行もネット投票でどうかね。死刑判決は裁判所で言い渡されるのは制度上維持しつつ、その際に、刑期に相当する『支持率』を言い渡す感じで。そして、四半期単位でネットで国民投票をして、死刑支持率が言い渡された数字を超えたら執行で良かろう。法務大臣が決めるのではなく、国民が生かすかどうかを決める感じで。裁判員裁判という、その実、ただのガス抜きみたいな制度より、よっぽど民意を反映できるだろう。執行官の心も傷まないし。まぁ、『投票日』が近づくごとに不安になって、精神が病む可能性もあるが、死刑になるようなことをしなきゃ、そんな目に遭わないし、そもそも、そいつの手にかかった被害者など、もっと怖い思いをしたに違いないから、その辺りは却下で。★☆★
自動車の街の半人前(タイヤ2つ)

2021年09月21日(火)

●自動車の街、トヨタ市でも珍走団が走り回っている。そもそもは『暴走族』と呼ばれる連中だが、『ぼうそうぞく』という濁音混じりの語句にアウトロー感があり、バカが憧れるため、バカにするために『珍走団』と呼ばれているが、当の珍走バカは、そんなことは気にしないらしい。不思議なのは、自動車の街であるのに、そんなバカが走り回っているという話。自動車やその部品に関する会社が多いので、ルールを守って道路を走る、ということがどういうことかくらい、他地域よりも理解している筈だと思うが、地場の産業と、そこに生きる連中の意識は一致しないようだ。いや、自動車のイメージを守るなら、むしろ、そういう会社が交通ルールやマナーをより徹底すべきで、そういうバカを排除する方向に地域が向かうべきじゃないかと思うが、所詮は、下請けの下請けのバカとかのストレス解消のため、ガス抜きとして必要なことが分かっているか、自動車会社のエライさんのガキが走り回っているか、そんなところだろうか。まぁ、自動車を作っているからと言っても、そのマナーが良いとも限らないので、珍走団に限った話でもないか。『世界のトヨタ』のお膝元で、バカが走り回っているのを放置している大手企業の皆さんのプライド的なものが分からない。●そんなバカの一派だろうか。神奈川県警、と書いただけで、こちらよりも本格的なバカが出揃いそうな話だが、珍走団の少年ら23名が摘発された。危険行為について、いずれも容疑を認めてるようだが、その供述が「自由でいたくて、ルールに縛られたくなかった」だそうだ。こんな昭和のような古い価値観で『ルール』を解釈しているバカが今でもあるんだな。ちなみに、暴走族の暴走行為も、勝手に走り回ったりは出来ず、暴力団にカネ払って、守って頂けるようになって走行可能になるとかならないとかいう噂もあり、世間一般のルールを無視するにも、世間一般でないルールを守らなきゃならないという世界。そのルールの違いは、善悪という観点を除けば『分かりやすさ』だとは思うが、所詮、バカが理解できるのは、キズナだメンツだという体面的な話と、腕っぷしと度胸という脳筋的な話。反ワクチンのバカが、自分に理解出来ないことを全否定して発狂するのに通じるものがあろうか。何にせよ、信号無視して道路を走り回るだけで解消できるようなストレスしか持ってないんだから、単純バカなんだろう。★☆★
教えるスキルと知ってるのは違う話

2021年09月17日(金)

●昨年、町田市の小学校で、いじめによる自殺があった話。教育で使うタブレット端末がいじめに使われたと文部科学大臣が明らかにした。チャットなどで「うざい」「死んで」などと言われ続けたとのことだが、そもそも、その端末、IDが出席番号などの簡単なもので、パスワードが全員同じだったという話。結果的に、いじめに遭った本人になりすまして、反感を買う用な書き込みをしたことで、本人がいじめの対象になったんじゃないかという話だが、ID、パスワードに関する、学校関係者の理解度の低さは、残念を通り越して哀れにすら感じる。そもそも、テメーのキャッシュカードの番号のことを思えば、全員同じ、なんて話はなかろうが、結局、そういう話と、「こんぴゅーたーのせきゆりてぃ」というものが結びつかないのだろう。学校でプログラミング教育とか始める前に、この辺りから見直すべきだが、英語の教師が英語が話せなかったり、体育教師に健全な精神と肉体なんか宿ってないのと同様、プログラミング教育するからとて、IT機器の知識がある訳でもない。まぁ、その一方で、『匿名だから何やってもいい』と考えるような、そもそもの加害者のバカガキこそ問題であって、この話で「学校関係者のITスキルが」と叩く前に、こういうクズガキをどうにかする方が優先じゃないのかね。いじめの問題、『いじめを生みやすい状況』を作ることが問題視されるが、状況さえ作れば絶対にいじめに発展するという部分、いわば、欠落した道徳心こそ、問題じゃなかろうか。ITバカの先生と、それをしたり顔で問題視するバカな大人に囲まれて、加害者だの、その親なんて、顔すら見えずのうのうと生きている。●中国凄いな。学習塾は禁止とか、何やりたいんだろう。キンペー思想を植え付ける学校教育1本に絞るためか分からないが、こういう禁止事項、どう考えても『富裕層』には通用しない。学習塾は禁止しても、家庭教師がやってくるような家は同じような話。要は、貧乏人は学校の教育だけ受けて働け、みたいなところかね。ただ、そんなお達しにも抜け道はあるらしく、某店で高額なタピオカドリンクを頼むと、奥の学習塾に通されるとか。そんなシチュエーション、エロマンガくらいでしか見たことがないが、まぁ、互いに信用してない国だからね。それにしても、塾禁止だけでなく、ゲームもやるな、英語も止めろ、という方向転換。この先どうなるか興味深いな。★☆★
2021 年 09 月
      1
2
3
4
5 6
7
8
9
10
11
12 13
14
15 16
17
18
19 20 21
22 23 24
25
26 27
28 29
30    
前月 今月 翌月

- WebCalen -